紅ショウガ2016/08/05 12:56

H先生の口癖「替玉には紅ショウガ」 つまり、同じ味が続くと飽きてしまうから、ひと手間加えて・・・ の例えである(さすが福岡県人)。

今日、職場近くのカレー屋に行ったら、「半分ほど召し上がりましたら、紅ショウガをスプーン1杯分くらいかけてみてください」と書いてある。ふむふむ、カレーも同じなのね。と思ったら、最後に、

「ただし、かけ過ぎは禁物です!」と、厳しい戒めが・・・ 何事も匙加減が大切のようだ。

大聖堂のハト2016/08/06 13:30

H先生が敬愛するPJ師によれば、「ここは、ヨーロッパの大聖堂からハトが一斉に飛び立つように」 だそうです。

では!

ところが、出てきた音ときたら、「田圃の空砲に驚いたスズメが一斉に飛び立ったような」音・・・

H先生「ハトは止めます」 

・・・ごめんなさいm(__)m

夏合宿2016(練習編)2016/08/19 19:21

かつてない人数の合宿。 練習にも気合いが入る!
が、よく見ると、いつぞやの休憩時間と変わらぬ風景・・・

夏合宿2016(宴会編)2016/08/19 23:22

当然のことながらかつてない人数の宴会。部屋が狭い!
が、明らかにこちらの方がテンションが高い。

ビール500ml×12本、日本酒一升瓶×3本、四合瓶×2本、ワイン×2本・・・ おかげさまで、翌朝の演奏はとても快調だった。やはり酒は音楽の友なのだ。

リオ五輪 男子400mリレー銀メダルに思うこと2016/08/23 22:11

リオ五輪で日本男子400mリレーのチームは、100mの決勝に残った選手が1人もいないのに銀メダルを獲得した。抜きん出た選手がいないからこそ、早くからバトンタッチの技術を磨いてきたのだそうだ。バトンを渡す走者はトップスピードでバトンゾーンに入ってくるので、次の走者もトップスピードになったところで受け取れるようスタートする。
この話を聞いていて合宿を思い出した。「次の楽器にちゃんと引き渡すように弾いてください」と言われた時、受け取り側のパートは前の流れに乗って引き取っているだろうか?自分の受け持ちのところから自分のペースでスタートしていないか?
リレーではトップスピードでバトンタッチをすることにより最高のパフォーマンスを発揮する。音楽の演奏も前奏者のスピード感等をそのまま引き継いでいくようにしたいものだ。